静岡県、沼津駅の目の前にかなりいいビジネスホテルがあったのでご紹介とレビューを!!
目次
ホテル名はココチホテル沼津
あまり聞いた事がなかったので、予約するかどうかを迷っていたんですが、予約し訪れてビックリ!!
むちゃくちゃいいホテルでかなり癒されました。僕は出張で色々なビジネスホテルに宿泊するのですが、今回のココチホテル沼津は僕のビジネスホテルランキングで間違いなく上位にランクイン!!です。
悲しいことに僕は静岡への出張があまりないのでリピートは出来ないかもしれませんが、静岡(沼津)の出張が多い方や観光などでホテルを探している方はぜひ参考にしてみてください。
ホテルはJR沼津駅北口の目の前!
立地はすごくいいです!沼津駅北口から出てロータリーがあるのですが、そのロータリー横にあります。ビジネスホテルってたまに分かりにくい場所にあって迷ったりしますよね・・・一本筋が違うとか、入口は逆側とか・・・こういう小さいことでたまにイラっとするんですよね。僕は。
ただ車の方は気をつけてください。駐車場はロータリー側ではなく裏側になります。
ココチホテル沼津 〒410ー0056 静岡県沼津市高島町1−12
部屋がいい感じに落ち着く
このホテルの部屋は大きく分けて下のように3つのタイプに分かれています。
- リラックスタイプ
- ビジネスタイプ
- デザイナータイプ
僕は今回、リラックスタイプを予約し宿泊してきました。値段も手頃で朝食付で8,600円くらいでした。まぁよくある出張の範囲内ですね。
それではチェックインを済まし部屋を見ていきましょう!

扉を開けるとこんな感じ
靴のまま入りそうになりますが、畳なんです!まず1個目の落ち着くポイントです。

ベットはこんな感じ
ベットはダブルなので広くていいですね。またこの窓が広くていいんですよー!ビジネスホテルは小さい窓しか無かったり閉鎖的な感じが多いですから。ただ眺めは普通です・・・
後、このベットの横にあるソファーがなぜピンク色なのかは不明ですが、座り心地もよくオットマン的なものもありTVを見たり、パソコンで仕事をするのに丁度いい感じでしたよ。ロッキングチェアのように少し動く仕様になっていて、初めはビックリしましたが慣れると気持ちいいです。
バスとトイレが分かれている
僕の中でビジネスホテルでバスとトイレが別にあるのはとてもポイントが高いんですよねー!

オシャレやん!
トイレまで畳仕様になっております。しかも洗面台もオシャレですねー。
でも使用してみて感じたのが、顔を洗った時など洗面台の幅が狭いのか水が飛び散り床がよく濡れました・・・オシャレと実用性どっちを取るか見たいな感じかな〜でもトイレは快適仕様でした!

バスが家風呂みたい
どうですかこのバス!家の風呂みたいでしょ。洗面器とイスまであります。今までビジネスホテルで風呂に洗面器とイスがあったのは初めてで感動!しかもフロントで温泉の素がもらえます。フロントカウンターに置いてあるので忘れずにもらいましょう!

連泊したくなる居心地
部屋全体はそんなに広くはありませんが、僕はこの感じが好きですねー。

TVも見やすい位置にあります

ベット付近は電源と照明スイッチ
今回宿泊したリラックスタイプの部屋間取りはこんな感じです。
![]()
引用:ココチホテル沼津HPより
参考までにビジネスタイプの部屋はバス、トイレ一体です。よくあるタイプですね。
![]()
引用:ココチホテル沼津HPより
部屋にはテーブル?デスク?もあり中は冷蔵庫になっています。ミネラルウォーター1本付きです。

ありがたい!

スピーカーも置いてありました
朝食にご当地が!
朝食でもビックリすることが!他のホテルと同じようにビュッフェなのですが、沼津で有名な「干物」を注文を受けてから炭火で焼いてくれるサービスがあるんです。そう「アジの干物」です!朝食会場の入り口で干物は入りますかと聞いてくれまよ。
ただ僕は朝は洋食派なので注文することなく終わってしまいましたが・・・夜に食べたいなと。画像がなくてすいません。干物が好きな方はぜひ食べてみてください。
近くにコンビニは?
僕がホテルを選ぶ時に確認すること!近くにコンビニがあるかです。ちゃんとありましたよ!徒歩で1分くらいの場所に!!
ファミリーマート沼津駅北口店
まとめ
こんな感じで出張での利用でしたが、とても綺麗なホテルで部屋も心地よく、快適に過ごせました。沼津で宿泊を検討中ならぜひ参考にしてみてください。
今回はココチホテル沼津の宿泊レビューでした。